Maria's Vancouver Life 2018

Maria's Vancouver Life 2018

This blog is written by a Japanese girl. Love figure skating, travel and coffee.

I stayed in Vancouver from Nov.2018 to March 2019 #SportsVolunteer #FigureSkating #Coffee #Japanese #travel

カナダはまだ1月1日 大晦日の振返り。

はてなブログの仕様が日本時間なので、元日に投稿したつもりが2日になっていますね。ま、仕方がない。現在1日の午後7時です。

 

本日は、晴れていたので、海辺を散歩してきました。散歩人口がかなり多い。

暮れゆく海の景色の移り変わりがとても美しく、写真とビデオを撮りすぎて容量がなくなってしまいました。早く整理しなければ。なんだかんだ、2013年には島におり、2015年も少しだけ鎌倉に、そして今と数年おきに海辺に住んでいます。また、山にいたのは2013年、2015年から2016年にかけて少しだけ。山も大好きですが、海も大好き。どちらを選べと言われても選べない。できることなら、山と海が両方近い場所にいたいのです。バンクーバーはそれを満たしてくれる町だと思っています。

 

そうそう、12月30日に引っ越したのですが、とても快適です。まずベースメント(地下)だったのが地上になったので、日の光も入ってくるし、何よりネズミが出ない!素晴らしい。そしてルームメイトが2人とも綺麗好きなのがとても嬉しいです。綺麗好きの度合いって人によりけりなんですよね。Aさんにとって「掃除した」レベルは、Bさんいとって、全然綺麗になっていない・・・・それは仕方がないことなのかもしれません。大晦日はフランス人とカナダ人2人のルームシェア宅にお邪魔してきたのですが、水回りが汚い。多分2人には問題ない。でも私からすれば髪の毛はあるし、石鹸がこびりついているし、汚い。でも本人たちは「清潔」と胸を張って話していましたので、やはり個人差があるなあと感じた次第です。

<ここでひとこと異文化コラム>

キッチンに匂いをかいでもわからない粉が置いてあり、パキスタンの子に聞いたら、顔のパックに使うそう!その粉の正体は「ひよこ豆」を粉状にしたもので、それにヨーグルトを混ぜてパックするんだって。彼女はそれにさらにメープルシロップを少しと、スパイスを少し加えるそう。オーソドックスなのは、ひよこ豆粉とヨーグルトのみ。

この歳になっても、知らないことがたくさんあります。その流れで、アジア人の肌が綺麗だという話になり、その理由として、まず、湿度が高いこと。次に空気が綺麗なこと。そして、お湯を飲む習慣の3つが上がりました。中国の子が日本と韓国の人たちの肌が綺麗だ〜と嘆いておりました。他にも理由はありそうです。

 

 

さて、大晦日の振り返りに戻りましょう。

私は「SUSHI」を持って行きました。つまりは海苔巻き。ツナがどうしても手に入らなかったので、仕方なく卵海苔巻きとなす海苔巻きを持って行きました。しかし、私としては失敗。以前、酢飯にしたら誰も食べてくれなかったので、酢飯にしなかったら、ほぼ全員から「酢飯の方がいいね」と言われました。具材の味付けが薄すぎて、おそらく時間がたって、水分が出てきたためにほとんど味がなくなってしまったのも、よくなかった。リベンジする機会があれば、リベンジしたい。こうして、上手くなっていくと信じたい。酢飯については、ドイツではウケが悪かったのですが、それも4年くらい前だから、今はどうなっているのか気になります。

*酢飯(SU- MESHI): Rice, which is seasoned it by veneger. We use it for SUSHI.  

f:id:torizuka-maria-jp:20190102121534j:plain

みんなの持ち寄りご飯を一挙公開!

 

ちなみに今回のメンバーは,

カナダ人(女):フランス語圏出身のため、英語フランス語ネイティブ。まだ20代半ばという印象。

フランス人(女):WHビザでサービス業。Hostelで知り合った。パリ出身。私と同じ時期の11月にカナダにきた。同い年。

フランス人(女):クラミッシュ(ウィスラーとバンクーバーの間)の小さな町でオペア(2歳と6歳の女の子のお世話)をしている。1月にきたばかり。

フランス人(女):3日前にバンクーバーにきたばかり。同い年。ここへ来る前に南米一人旅をしてきたそう。そうは見えないおしとやかな感じ。

イタリア人(女);もう2年住んでいる。オーストラリアとニュージーランドでワーホリをしたのちに、カナダで最初はワーホリで来たそう。

メキシコ人(男):イタリアの女の子の彼氏。2年住んでいるけれど、クライアントがみんなスペイン語話者なので、全く英語がわからない。二人でダウンタウンに住んでいるんだって。

 

多分、全員ギリギリワーホリできる年齢。オペアの子はもっと若いかなという印象。今回の共通点は、旅がめちゃくちゃ好きで、いろんなところを旅しているし、家族も国外にいる人が多いってこと。だから、ドイツしか知らないドイツ人の集まりなんかより、ずっと居心地がよかった。まあもしかしたらそんな彼らだからこそ、「日本式」の寿司の方が美味しいと感じているのかもしれない。私も腕を磨かなければ!

 

それから、22時17分のバスに間に合わない!と全員でダッシュして(高校生かよ〜と一人ツッコミ)なんとか間に合い、港へ。ノースバンクーバーへは初めてきたので、来るときは「スタンレー公園」を通ってバスで来た。けれど、今回はSea Bus で。わずか15分。桜島のフェリーと同じだけれど、人が乗る部分しかなく、またCompasカードが使える。本当にちょっと幅を広くしたバスという印象。だからこそ、たった15分の桜島フェリーではうどんが食べられるのは案外すごいことなのかもと思いながら、乗っていた。

 

Canada Placeは人、人、人・・・・・この日ばかりはホームレスの人たちも埋もれてわからない。ちょっと頭のおかしいおじさんもちらほらいたけれど。大半は家族連れ。ベビーカーで来ている人もいて、ちょっとびっくり。年末のアメ横並みに混んでいたから。1時間待って、カウントダウンがあり、花火が10分くらい。短いとは思いつつも、花火のバリエーションは色々あったので、期待していたよりもよかった。何より、2018年は一つも夏祭り&花火大会に行けなかったので、本当に久しぶりの花火に思わず涙が出そうになった。

帰りもぎゅうぎゅう詰めで、タイミングよくバスに乗れたのでよかった。割とあっさり年越しは終わってしまったけれど、なんだかんだ人混みを避けてきたので、花火で迎える新年もよかったです。

 

f:id:torizuka-maria-jp:20190102121656j:plain

右の画面には去年の様子やバンクーバーの観光名所。左に小さなDJブース

f:id:torizuka-maria-jp:20190102121730j:plain

海側の様子。こちら方面に花火が上がりました。